福岡仲卸店頭、フラワナ福岡店にて、瀬高(せたか)ダリアフェアを開催します。
福岡仲卸店頭は2/22(水)、24(金)の2日間、フラワナでは2/20(月)〜27(月)まで3月分のダリアを限定で割引予約販売を行っています。
また24(金)には、生産者の方々が店頭にいらっしゃいます。お近くにお越しの際にはぜひ店頭にも足をお運びください。
生産農家5件、平均年齢41歳、年間47万本以上を生産しています。
福岡県の最南端に位置し、2市(みやま市・大牟田市)で構成され、東部に山間丘陵地、北西部に矢部川が流れ、有明海に面した平坦地で気象条件は、内陸有明気候区(平均気温16.1℃、年間降水量1,876mm、年間日照時間2,020時間)に属しています。
温暖な気候と肥沃な土地条件に恵まれ、福岡県の代表的な農業地帯として、多彩な農産物が生産されています。
JAみなみ筑後 花き部会 ダリア・リキュウソウ研究会は、平成20年に研究会を立ち上げ、現在9年目となりました。
平成28年産の研究会は高品質なダリアの生産は当然のことながら生産者間の品質差をなくし、安定した量を供給することを目指しています。
更に有機肥料や追肥を使うなど、ダリア・土壌・人・にやさしいを考えながら情熱をもって生産しております。そのため生産者がこまめに集まり研修会や品質検査会を行い常に検討を重ねております。